公式
藤沢相州 白旗神社
しらはたじんじゃ
藤沢市藤沢2丁目4-7 小田急江ノ島線 藤沢本町駅 徒歩7分
源義経公をおまつりする、武芸・芸能・学問のごりやくある白旗神社
- 基本情報
- 写真ギャラリー(5)
- お祭り・行事
- アクセス
基本情報
神社御名称 | 藤沢相州 白旗神社 |
---|---|
鎮座地 (住所) | 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2丁目4-7 |
アクセス | 小田急江ノ島線 藤沢本町駅 徒歩7分 |
駐車場 | あり (約20台) |
電話番号 | 電話で予約問合わせ 0466-22-9210 ※お問合わせの際はMy神社を見たとお伝えになるとスムーズです。 |
公式サイト | http://www.shirahata-jinja.jp |
受付時間 | 09:00 〜 16:30 |
神社詳細情報
当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。 ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。 『神社の歴史』 白旗神社がいつごろできたのかは定かではありませんが、鎌倉時代より以前から、相模国(神奈川県あたり)にある寒川神社の神様・寒川比古命をお祀りして、同じ名前の寒川神社と呼ばれていました。 文治5年(1189)閏4月30日、源義経公は兄源頼朝から怒りをかい、追い詰められ、奥州(岩手県)平泉の衣川館において自害されました。その首は奥州から新田冠者高平(にったかじゃたかひら)という者によって鎌倉に送られました。高平が、腰越の宿(鎌倉市)に到着すると、そこで和田義盛・梶原景時によって義経かどうか確認されました。伝承では、弁慶の首も同時に送られ、夜の間に二つの首は、白旗川を上り、この地に辿り着いたといわれています。 このことを頼朝に伝えると、白旗が源氏の旗であったことから、白旗明神としてこの神社に祀るようにと指示しました。こうして義経公を神様として祀ることとなり、のちに白旗神社と呼ばれるようになりました。弁慶の首は、白旗神社のそばに八王子社として祀られることになりました。 | |
ご由緒 往昔一ノ宮寒川神社を勧請し建久九年荘厳寺住僧覚憲別当となる、文治五年源義経奥州にて敗死し、其の首を黒漆櫃に入れ、美酒に浸し持ち来り腰越の里にて和田太郎義盛、梶原平三景時甲直垂を着け甲冑の郎従二十騎を相具して首実検をなし此の地に埋めたり、斯る実事に基きて宝治三年丁丑九月義経を合せ祀る、社前領家町に首塚、首洗井あり享保三年紀州公姫君参勤交代の砌此の陣屋に於て急に腹痛を起し大神に祈願せし処忽に全癒す、木杯一個紋章幕、高張を奉納し例祭には十万石の格式有と伝ふ、享保四年十二月二十一日神祀官領従三位吉田兼敬公より正一位階を授く。宝暦二年社殿を再建し旧坂戸町総鎮守となし白旗神社と称つ、文政三庚辰年二月八日火災に罹り社殿及古書類等を焼失す、文政十一子年六月より天保六乙末年冬に亙りて社殿を再建し現在に至る。 | |
御祭神 | 『寒川比古命』 寒川比古命は、太古の時代に、関東地方を開拓された神様です。農業、漁業、土木、商工業、建築など、さまざまな開発をされ、関東文化の基礎を築かれました。そのため、土地や人々、仕事全般の守護神として、また唯一の八方除の守護神とし て、人々に親しまれてきました。地相・家相・方位・日柄・厄年等に由来するすべての悪事や災難をとり除かせられ、開運をもたらすといわれます。 『源義経公(幼名牛若丸)』 義経公は、源義朝と母常盤御前の末っ子として、平治元年(1159)に生まれました。生まれてすぐに源氏の敵の平家に父を討たれ(平治の乱)、平家に捕らえられ鞍馬寺に入れられます。やがて平家が父の敵であることを知り、毘沙門天に祈って文武に励み、伝承では、武蔵坊弁慶と五条橋で対戦し、弁慶を家来としました。その後、奥州(東北地方)平泉の藤原秀衡のもとで過ごし、治承4年(1180)、異母兄の頼朝が挙兵するとその軍に加わります。木曽義仲を元暦元年(1184)1月に破り、2月には平家軍を一ノ谷で破りました。しかし、梶原景時などの関東御家人と対立、また後白河上皇の策により頼朝の許可なく官位を受けたため頼朝との仲が悪くなり、文治5年(1189)に秀衡の子藤原泰衡の急襲により平泉の衣川館にて、31歳の若さで自害しました。 「共に祀られている神様」 天照皇大神(あまてらすおおみかみ) 大国主命(おおくにぬしのみこと) 大山祇命(おおやまつみのみこと) 国狭槌命(くにさつちのみこと) 日本武尊(やまとたけるのみこと) |
---|---|
ご利益 | 恋愛成就・縁結び 病気平癒 勝負運 家内安全 学業成就 渡航安全 諸願成就 その他 |
お守り・おみくじ | やっている |
御朱印 | やっている |
供養・ お焚き上げ | やっている |
祈願・お祓い | 七五三 成人式 厄払い 安産祈願 初宮詣 お宮参り 結婚式 年祝い・長寿祝い 出張祭典(地鎮祭他) 神葬祭 その他 |
各種初穂料 (ご祈祷料) | 各御祈祷料は5,000円~ |
続きを表示